GZmiharu
というわけで、福島にはやはり良い温泉が多い。特に濁ってるやつ。ちょっと他にも調べてみたい。ちなみに、今回の旅行で当初調べていた旅館へ日帰り入浴に行こうかと思ったら、なんと閉業していた。。おわり。
03-28 18:49んで、肝心の温泉であるが、非常に良い湯だった。特に内湯が良い。大変濃くて真っ白。露天は内湯に比べて薄い。細かな湯の花が目で分かる感じ。内湯も露天も砂や垢、糸くずのようなものが大量に湯に浮かんでおり、知らない人が見たらなんだこれゴミだらけじゃねーか的な感じで抜群に良い温泉だった。
03-28 18:49とはいえ、今回宿泊した宿は、最近買収された元は高級志向の旅館であり、グループの中でも評判が良かったところ。そのせいなのか、料理もそれなりだし従業員の接客も良かった。もう少しお掃除をしてくれると嬉しいが、まあいつも行くようなボロい素泊まり宿よりずっとちゃんとしてたように思う。
03-28 18:49今回は初めてITOENホテルというものに泊まった。料理が悪いとか、サービスが悪いとか、底辺とか、あまりいい評判は聞かなかったのだが、そこが逆に気になってしまった。ぶっちゃけ温泉さえかけ流しなら他はまあどうでも良いので、ITOENデビューを飾ったのだった。
03-28 18:49今回のまとめ。福島県の岳温泉へ。福島は良い温泉が多いので、前々から狙っていた。安達太良山から湧いて、濁り湯だというのが決め手。当日は二本松駅でぶらぶらして、バスで2、30分ほど。アクセスは悪くない。
03-28 18:49宿題になっていた再来月の企画決めたわ!またえげつない感じにしといた。震えて眠れ!
03-28 17:23寒すぎ。東北舐めてたわ。
03-28 14:34なみえ焼きそば。昨日食べられなかったやつ。七味にんにく、やばい。 https://t.co/KLNV73yV0T
03-28 13:49ぐるっと一周してきたのか。寒いと思ったら雪降ってるんですけど。もう4月なのに!
03-28 11:38風が強く吹いている。。寒い。 https://t.co/Uo4DWFevR1
03-28 11:30