fc2ブログ
まあいいじゃねぇか
主にtwitterのつぶやきを拾うだけのblogです。たまーにアニメの感想などの日記を書いたりします。このページはieではなくfirefixなどのブラウザで見たほうが良さそうです(なんかちょっとズレるみたい)。

08/29のツイートまとめ

GZmiharu

久々に仕事が終わらんくて寝られない。。久しぶりにヤバいわ。忘れていたわこの感覚。とりあえず仮眠をとるか、終わるまでやるか。朝も早いんだよなあ。。
08-29 00:36

スポンサーサイト



08/26のツイートまとめ

GZmiharu

あれ、なんか面白くなってきたやん。意外と凝った内容だったのね。今期のアニメ面白いの多くて困るわ。
08-26 14:06

08/25のツイートまとめ

GZmiharu

今日は冷房の効いた部屋で1日ダラダラと寝て過ごしダメな1日だった。せめてこれからひとっ走りして今日1日のダメな行いを償おう。
08-25 22:10

うまかった。どれくらいうまかったかというと、卓上のニンニクを入れるのを忘れるくらいデフォのスープがうまい豚骨ラーメン。何年振りだろ。久しぶりで忘れていたが素晴らしいな。時間が遅いので替玉は我慢した。営業安定してるならまた行きたい。
08-25 21:13

20時~21時40分までの店。いつもスタートが早いのでなかなか来れなかったが今日はチャンス!
08-25 20:36

08/24のツイートまとめ

GZmiharu

あ、そういや時計を無くした。正確には、職場に忘れた(に違いない)。
08-24 19:22

不思議なラーメンだった。。
08-24 19:19

にぼし味噌!?そそられるネーミングやん!
08-24 18:21

08/22のツイートまとめ

GZmiharu

涼しい所に避難したい。。
08-22 17:26

08/21のツイートまとめ

GZmiharu

今日は、1時間自転車に乗って、1時間並んでラーメン食べて、また1時間自転車に乗って帰り、1時間お外走ってきて、シャワーを浴びてスッキリして、炭酸水を飲んで今、という端から見れば大いなる時間の無駄だと思われるだろう何とも素晴らしい充実した夜を過ごしたのであった。明日仕事行きたくない。
08-21 23:36

後でInstagramに上げる。そのまえにこれから長い道のりを帰ります。
08-21 20:25

久しぶりに二郎らしい対応の店だった。この感覚は久しいな。ちょっと緊張した。麺が府中のように極太。少なめは本当に少なかったのでもっと食べたかった。ヤサイはクタ。豚は池袋かと疑うほどの薄切り少し。しかし味は良し。スープも濃くてキレ良くうまかった。しかしながら量に関する満足度が低い。
08-21 20:24

並んで食べて一時間か。てか、少なめ頼んだらめっちゃくちゃ量少なかったわ。量、普通のとこだったのね。HRSの量に慣れてしまっていたからな。もっと攻めるべきだった。。
08-21 20:18

来月はどこ行くかなあ。待ってる時間にちょっと考え中。
08-21 19:31

やべえ、駐輪場探して彷徨っていたら出遅れた。。めっちゃ並んでるわ。。こんなん久しぶりやん。。
08-21 19:06

自転車止める場所全然ない。。
08-21 18:56

今日も、闘う!
08-21 17:13

08/20のツイートまとめ

GZmiharu

走った後の炭酸水ヤバいわ。
08-20 21:28

うまかった。。本日は、俺たち私たちのAKTKさんキター!!!まじで久しぶりのAKTK盛り。これだよこれ。BOZE氏も悪くないが、このバランスになれてしまっているんだなあ。豚はみちっとしたのもとフワトロなもの。麺も程良い食感。スープは死を感じるほどしょっぱい!ここ最近では一番のうまさだった!
08-20 18:29

きちゃった。
08-20 18:03

08/19のツイートまとめ

GZmiharu

AbemaでGIS見たわー。やっぱ何度見ても面白いし素晴らしいわ。イノセンスも今見ると違うのかなあ。何にせよ、これとAKIRAを越えるものが2018年になっても出てこないのは悲しいねえ。
08-19 23:05

08/11のツイートまとめ

GZmiharu

今日は本当にダメな1日だった。始発に乗れなかった時点でやる気というか気力が失せてしまった。
08-11 13:34

08/07のツイートまとめ

GZmiharu

なんかラーメンたべたいな。。
08-07 18:03

08/05のツイートまとめ

GZmiharu

というわけで、来年は北海道へローカル線の旅ですね。札幌二郎まで行くぞ。ただ、ローカル線使うなら温泉は諦めないといけないかもね。今回でよく分かったよ。。またゆっくり計画を練ろう。それよりも18きっぷが1日分残っておる。何に使おうか。そちらを考えるようにしましょう。おしまい。
08-05 22:49

単純に列車の旅と割り切って、ちょっと大きめの駅でビジネスホテルに泊まったり、食べれるときに食事したりできればよかった。あらかじめ宿を取ったり、食事処も目星を付けていたのが行動範囲を狭めた。欲張りすぎない、第一の目的を最優先、を次回の反省にしましょう。
08-05 22:40

ほとんど電車の中で過ごすような旅だったが、乗り換えも多かったのでそれほど辛いというのはなく、むしろ緑あふれる景色を見ながらの旅は楽しかった。時は金なりな感じの人には辛いだろう。ただ、温泉だ観光だと色々欲張ってしまったため、スケジュールはキツかった。
08-05 22:40

電車の中で食事して、うとうとして、色々なニオイに耐えながら、でもきっと俺も汗だくだし、ほんとすんませんみたいな感じで5:05に東京駅着。今年の夏の旅はこれにて終了しました。
08-05 22:40

大垣で時間まで食事しようと思ったら、ヤッパリ店が飲み屋しか開いてない。22時までだって。またか。。てか、ちょろっと1時間くらい待つ場所、ベンチもない。仕方ないのでその辺をぶらついてコンビニで食料を買い、時間になったらムーンライトながらに乗り込んだ。上りは下りに比べると混んでない。
08-05 22:40

14:13の電車で帰ります。これ逃すと帰りのムーンライトながらに乗れない。まあ乗れないことが判明すれば新幹線使うだけだけどね。行きと同じルート。本当は新見まで行って岡山経由で帰る計画だったのだが、先月の大雨の災害で、岡山への列車が動いてないため鳥取ルートで。大垣に21:40ごろ着。食事!
08-05 22:40

3日目は駅まで車で送ってもらい、鳥取へ。バスで鳥取砂丘を見に行く。靴の中が砂だらけになった。時間があれば美術館や鳥取港にも行きたかったが仕方ない。またゆっくり来よう。鳥取面白いね。結局旅の拠点は鳥取で、島根には出雲大社へ行った数時間しかいなかった。あとすなば珈琲には行けなかった。
08-05 22:40

宿に着いたらすぐ温泉。熱めのお湯で凄く良い!露天風呂が最高に気持ち良い!鹿野温泉って皆生みたいな歴史はないみたいだけど、凄く気持ち良い!ただ、無色透明無臭なので、個人的には糸くずのような湯の花が浮いててきったなくてくっさい感じの温泉が好きだけど。だけど、ここの温泉はかなり良い!
08-05 22:39

さらに次のバスまで1時間待ち。食事はない。宿まで5 km。歩いてしまえと汗だくで歩いた。どうせ宿に着いたらすぐ温泉入るし。で、宿の手前でポツンとローソン様が!ありがたや。これほどまでにローソンが素晴らしいコンビニだとは思わなかった。ありがとう、ここに居てくれて。本当にありがとう。 https://t.co/a60IKJXrG1
08-05 22:39

というか、飲食店がほとんどない!あるのは寂れたスナックくらい。それも祭りでやってない。夕飯にありつけない事態に絶望した。正解は、時間ロスしても鳥取まで戻って食事して浜村駅、だった。飯食うとこくらいあるだろと甘く見ていたが、このレベルの田舎は経験したことなかったわ。。
08-05 22:39

08/04のツイートまとめ

GZmiharu

今回の旅行、京都で遊ぶ時間がとれれば良かったなあ。京都二郎にも行きたかった。。しかし、それならもう1日必要だったな。残念。京都は素通り。すぐに滋賀県に抜けます。
08-04 19:53

帰りの道はだれるなあ。二度目なのでワクワク感が薄れる。どうせなら別ルートで帰りたかったなあ。まあ、先日の豪雨の影響で運行してないんですけどね。。
08-04 18:58

車内混んでいるように見せかけて、実は一両しかないからな!おれはだまされないぞ。
08-04 14:17

何か今日、もの凄い通信してるんですけど。何かした?通信量見てびっくり。
08-04 13:23

それでは、帰ります。何事もなく、無事に帰れますように。
08-04 13:22

結構お得な海鮮丼でしたね。そして食後のコーヒーをと思ったが、なんか外まで並んでるぞ。スタバ行こうぜ、スタバ。 https://t.co/pUgBMIR1A5
08-04 12:29

時間かかりすぎやろ。。
08-04 12:04

時間なので駅に帰ります。もっと時間あれば色々回れただろうな。鳥取も中心部は面白いね!
08-04 11:22

砂やべえ。靴の中が、ひどいことになっている。行かなきゃ良かった。。後悔。。
08-04 11:16

砂漠やべー https://t.co/NrdBUIojrY
08-04 10:33

08/03のツイートまとめ

GZmiharu

本当は松江で乗り降りしたり、もっと島根でゆっくりしたかったが、如何せん電車の本数が少なくてな。乗り継ぎも悪く苦労した。まあもう旅の第一の目的は果たしたので、あとは帰るだけさ。その前に温泉行くけど。
08-03 16:19

というわけで、これから少しでも帰る距離を縮めます。今日の宿まで少しだけだが、距離を稼いでおく。
08-03 16:14

んで、昼は出雲そば。正門前工事してて残念。また行きましょう。 https://t.co/YmsN7fJMEL
08-03 13:26

ミッションコンプリート!ちゃんと自分の分も含めて御守り3つ買ったよ! https://t.co/NHPCZ7b4wt
08-03 13:17

電車事故とか焦ったわ。
08-03 09:44

で、予定通り出発。今日は隣の県までちょっくら行ってきますわ。んでまた鳥取に戻るというね。
08-03 08:34

結局温泉に入りまくってしまった。時間帯的にほぼ貸し切り状態だった。ちなみに行ったのは皆生温泉な。湯は無色透明で湯の花や臭みはなかった。もっと臭くても良かった。入りやすい温泉。
08-03 08:33

08/02のツイートまとめ

GZmiharu

宴の準備、買いすぎちゃったかな。。
08-02 21:04

オーシャンビューの展望風呂から夕日が沈むのを見てたらこんな時間になってた。夕食にしましょう。
08-02 19:41

まずは風呂入ろう!
08-02 17:32

んで、旅館に着いた。今まで一人旅してて一番デカい宿だ。てか部屋広すぎて笑うわ。落ち着かん。
08-02 17:29

ウェミダー https://t.co/u9FAATbvXh
08-02 17:28

到着。ここを今回の旅の拠点とする。暑すぎる。。 https://t.co/CzLXZgUOAv
08-02 16:34

無事鳥取まで着いたが、乗り換えが忙しすぎて駅名の写真を撮ることができない。。あとはおおむね順調。
08-02 14:07

日本海が見えてきた!
08-02 13:15

ここから山陰本線か。乗り換え時間が結構タイトなスケジュールにしてしまった。知らない土地なので乗り換えもちょっと不安になるな。今のところ食事やトイレの時間がとれない。
08-02 08:48

電車の中にオニヤンマいる!最強のトンボ、かっこええ!子供の頃に田舎で見たわ。てか、それくらい田舎へ来たということね。
08-02 08:38

08/01のツイートまとめ

GZmiharu

結構大変なトラブルが発生したが、今更止められず出発。もう後戻りはできない。寝ます。
08-01 23:23

さよなら日常。 https://t.co/LOuptDuqPs
08-01 23:14

07/31のツイートまとめ

GZmiharu

半分、なら食べてもいいよね。。先週食べたばっかだけど少なめにしなければ。。
07-31 18:06

恐ろしくストレスが溜まった。ついでに溜まった汚れ物を洗濯したらもう今日はラーメン食いに行くしかないわ!
07-31 18:03

プロフィール

みはる

Author:みはる

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード