fc2ブログ
まあいいじゃねぇか
主にtwitterのつぶやきを拾うだけのblogです。たまーにアニメの感想などの日記を書いたりします。このページはieではなくfirefixなどのブラウザで見たほうが良さそうです(なんかちょっとズレるみたい)。

02/26のツイートまとめ

mike_das

やっと終わったよ。眠すぎるよ。なんとなくやばいハイテンション。帰ったら寝てしまうからもう少し頑張るわ。
02-26 18:07

スポンサーサイト



02/18のツイートまとめ

mike_das

最近読書ペースが落ちてきたな。まあ別のことしてるからなんだが。モンハンじゃないですよ。
02-18 23:18

02/11のツイートまとめ

mike_das

今日は放浪息子ないから寂しいな。さおりんに合いたいお……。
02-11 01:27

02/05のツイートまとめ

mike_das

今更ですが、ブログで2010年ランキングを発表しました。結構時間かかりました。かなり疲れました。もう1年くらいはやらない予定です。
02-05 17:18

今日は帰るの遅かったためうっかりヴィクトリカちゃんが……まどっちには間に合った。
02-05 01:55

2011年1月アニメランキング

ついでと言っちゃあ何ですが、こっちも発表します。

【1位】 放浪息子
誰がなんと言おうと、今 期 最 高 傑 作 。異論は認めない。
千葉さおりんが可愛すぎる。ノイタミナの枠にもあってる作品だと思う。
絵(作画、背景)も凄いが演出も凄いです。
木曜深夜は、放浪息子→夢喰いメリーの順に見るとステキな演出地獄に突入します。ハァハァ。

【2位】STAR DRIVER 輝きのタクト
前期から継続のアニメ。2クール目に入ってますます面白くなってきたな。
毎回のように名言を生み出してくれる榎戸脚本はやはり神脚本。

【3位】 魔法少女まどか☆マギカ
シャフトのオリジナル。音楽かっけぇーwww劇団イヌカレー宮本さん大活躍なアニメ。
てんてーの絵は好きだけど、どうせなら岸田キャラで見たかったかなという気持ちが。
ABのような残念な結果にならないように虚淵脚本に期待したい。

【4位】 フラクタル
ヤマカンのオリジナル。ネットで叩かれてるほどつまらなくはない。
確かに物凄い既視感はあるが面白いと思う。
[ラピュタ(ジブリ)+ ナディア]/ヤマカン=フラクタルといった感じか。
今後どういった展開になるのか注目。

【5位】 IS<インフィニット・ストラトス>
萌豚万歳!!これでブヒブビせずして今期は何でブヒブビするというのだ?
内容など要らぬ。メカも要らぬ。倉嶋さんの絵可愛い。
イギリスたyん可愛い。ブヒィィィッィィ!!

【その他】
お兄ちゃん(ry………変態アニメ。今のところ面白い。キタエリが楽しそうでなにより。
みつどもえ増量中!…ガチレンだけで30分の第1話はセンスない。第2話以降は面白い。
これはゾンビですか?…くるぅぅっぅぅ、きてるぅうぅぅ~!第1話の掴みは完璧だった。
夢喰いメリー……山内監督の演出が素晴らしいです。でも内容は全く面白くないです。
ドラゴンクライシス ………残念倉田。スタッフはいいのに……
GOSICK─ゴシック─……残念直木賞。悠木碧ちゃんが可愛い。
レベルE …………………これが原作厨の気持ちなんだな。初めて理解できた。
べるぜバブ………………相変わらず沢城みゆきはうまいな。
Rio RainbowGate !……キング・オブ・クソ!
フリージング ……………キング・オブ・クソ2!

2010年ランキング

なんか今更ですが。。。

アニメランキング

【1位】 四畳半神話大系
天才 湯浅政明はやはり天才だった、と。原作も十分面白いのに、
その原作に肉付けしてもっともっと面白くしてしまうんだからもうどうしようもない。
浅沼さんのあの淡々と話す演技も非常に良かった。

【2位】 おおきく振りかぶって
第2期。これは元々好きだったからなぁ。
どんどん原作を描いて、どんどんアニメ化してもらいたい作品の一つ。
最終回(第11話だったか?)の水島コンテ演出は今思い出しても凄かったなぁと思うわ。
あとキャッチャー、まじエロ杉。俺の捕手がこんなにエロいはずがない!

【3位】 探偵オペラ ミルキィホームズ
全くノーマークのアニメで、第1話を見逃したくらい。
やたらとネットで話題だったのでニコ動で見て、そこからハマってしまったwww
沼田さんの絵は相変わらず可愛いのぅ。あと声優さんが新人なのにみんなうまい!?
にわか声優ヲタの私としては三森すずこさんの今後の活躍に超期待してます。

【4位】 WORKING!!
ファミレスでバイトをするだけのアニメ。なのに面白い。不思議。
見ていて、「丁寧に作ってます」
っていうのが分かるアニメはやはりいいアニメなのだなと言うことがよく分かった。

【5位】 生徒会役員共
四コマ特有のぶつ切りに原作にひたすら忠実な下ネタのオンパレードw
大いに楽しませてもらった。あと声優さんて大変なんだなぁと思いました。
新井さん、凄くよかったです。


全体的な評価はこんな感じ↓↓↓

1位≧2位>>>>(越えられない壁)>>>>3位>>>4位≧5位>>>>>>>>>>>>けいおん、他


ノベルランキング

【1位】 ドラゴンキラー売ります(海原育人)
最終巻。世界観や設定、あと下品な会話のテンポが非常に良かったと思う。
ドラゴンキラーだのドラゴンの肉だのってのは結構ドキドキするものだ。
ただ、著者もあとがきで書いてたと思うが、必要だったから仲間増やしました的なとこや
最後の意外とあっさりした展開は少し気になったかも。
それでも細かいことすっ飛ばして面白かった。
野菜は身体に良いらしいってシーンがなんか物凄く好きだったわ。

【2位】 太陽の塔(森見登美彦)
四畳半、夜は~も読みました。森見作品は登場人物がリンクしていてどれも面白い。
ただ四畳半についてはアニメの方が面白かったのでこっちがランクイン。
森見作品の主人公は皆変態ですが、この主人公は輪をかけて変態でとても素敵でした。

【3位】 イン・ザ・プール(奥田英郎)
実はアニメ版を先に見ていたので大体の内容は知ってました。
「あるあr・・・ねーよ」的な精神病の話で興味を持って読むことができた。
続編の「空中ブランコ」もとても面白かったけど、シリーズ通して個人的には
イン・ザ・プールの「いてもたっても」のエピソードが特に好きだったので。
そういえばアニメの伊良部演出は凄かったなぁ。「町長選挙」は別にいいです。

【4位】 under―異界ノスタルジア(瀬和章)
表紙を見てもいまいちそそられない、全く期待してなかったのに、
いざ読んでみると厨二設定全開で超wktk!?もうなんか、いちいちカッコイイから困る。
ドラゴンキラーもそうだが、面白いラノベってあんまり話題にならんのかねぇ?

【5位】 9S(ナンエス)2巻(葉山透)
もうこれはどうしようもないな、最悪だな、燃やして捨てるべきだな!
と思った第1巻からビックリするくらい面白くなったのが妙に印象に残ってる第2巻。
その後も尻上がりに面白くなってる。これはマジで切らなくてよかったわ。ちなみに厨二。


ラーメンランキング

【1位】 くるり@市ヶ谷
くるりのみそらぁめんこそ至高のラーメンである。勿論異論は認める。

【2位】 鶏そば専門店 前略っ。まるきゅう@池袋
六厘舎系の豚骨魚介に飽きたらこちらへ。
麺が「BASSOドリルマン」の麺なのでめちゃくちゃうまい。
ちなみに池袋だと「BASSOドリルマン」や「狸穴」もオススメ。

【3位】 凪@新宿ゴールデン街
煮干のにぼにぼ感とイッタンモメーンが物凄く印象に残ってる。
これはマジ人に勧められる一杯だと思う。

【4位】 粋な一生@秋葉原
塩ラーメンのおいしい店ってあんまり知らなかったのでビックリしました。
味噌や醤油もあるそうですよ。

【5位】 ラーメン二郎
二郎はラーメンじゃないから!ってのはなしで。
行ったことある店舗のランキングは→桜台>目黒>神保町>高田馬場>池袋>>歌舞伎町
今年は三田本店と小岩あたりには行きたいかもです。

02/04のツイートまとめ

mike_das

そろそろ移動しようかな。本屋に行きたいし。
02-04 18:05

プロフィール

みはる

Author:みはる

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード