fc2ブログ
まあいいじゃねぇか
主にtwitterのつぶやきを拾うだけのblogです。たまーにアニメの感想などの日記を書いたりします。このページはieではなくfirefixなどのブラウザで見たほうが良さそうです(なんかちょっとズレるみたい)。

目標達成!

SWであることをいいことに、みなみけを見ながら、ずっと、ずうっと絵を描いていました。
その甲斐あって年内達成が目標だった、
「同人誌とりあえず1本分模写(下書き)」がもう終わってしまいました。
インフル終って、9月12日から始めたんだから、なんと11日でやり遂げてしまったのか!
まあただ楽しいことばかりではなかった…。
前半はワクワクしながら描いたが、後半はエッチシーンばかりで辛かった。
もう途中で描くのやめたくなった。自分の描きたくないものを描くのは精神的にキツイ。
オレは、可愛い女の子が描ければそれだけで満足だったんだ。
澪本でこんなにくるんだから唯本ならオレは確実に死んでいた。
でもエロい表情が描けるとちょっとうれしかったりするんだけどね。

んで、次何やるかはまだ未定。
練習のためもう1本いっとくか、もうオリジナルにいくか、だな。
最初はイラスト集ってのもありか。
まあとりあえず、連休明けから出張だし今月はもう無理。
新番組も始まるし来月頭にゆっくり考えることにしよう。

あと、この前載せた澪があまりにもヘタなのでもう1枚だけ今度は嫁を載せておきます。
使った道具は同じ。ベタは下手なので省略。塗りたい人は勝手に塗って。
それじゃ出張に行ってきます。帰ってきて次のなんか決まったらまた更新します。
Keion-azusa
スポンサーサイト



きんようび!(後編)

まず最近オレが何をやってるかについて書きます。
先日この日記でイラスト系ブログ作りたいとか書いたわけですが、
イラスト描いてるうちに、何がどうなったのか同人誌を描こうと思ってしまいました。
しかし、オレはこれまでエロ同人誌なるものをまともに見たことがなかったのです。
そこで適当な同人誌(なるべく絵のクオリティが高いもの)を探し
キャラの表情やポージング(要するにエロい体位)、
更には「漫画の描き方」を勉強しようと考え、現在それを実行しているというわけ。

基本的にはネームと下書きの間くらいのものをクオリティ無視で夜な夜な描いてる。
ついつい夢中になって徹夜してしまう。もう楽しくて楽しくて仕方がない。
ただ、生まれて初めて女の子のぱんつを描いたときは、
…なんとも言えない気持ちになりました。

さて、そこで昨日の話に戻るのだが、
この機会にあさいらむに「オレは本気だ!」と実際描いた絵を見せ、
同人誌やコミケなどについて詳しく聞こうと思ったのである。

食事後に絵を見たあさいらむは「やべーwww」と大笑いしながらも
「コミケ、いいんじゃないか」と言って、
他にも参考になりそうな資料(同人誌)を探してやると言ってくれた(そしてもうもらった)。
この際だからついでに話も作ってくれ。できればコマ割(ネーム)も頼む。
作画はオレが頑張るから!
まあとにかく、彼の協力が得られたのはありがたい。
何か進展があったらここで報告します。今月はもう無理だと思うけど。


最後に、昨日好評(?)だったので1枚だけ画像をのっけときます。
携帯で撮りました。けいおん!の澪たんです。


(注)現在ちゃんとした道具が手元にないので、
普段使ってるボールペンとサインペンでペン入れしてます。
線が単調なのと艶ベタがヘタなのはそのせいです。ホワイトも使ってません。
てか大きい画像にしちゃったからベタ下手なのが目立つなぁ。恥ずかしい。
まぁ素人が普通のペン使ってもこれくらいはすぐ描けますよってことで勘弁して下さい。
そして僕が好きなのは唯とあずにゃんです。お間違えのないように。それでは。

きんようび!(前編)

仕事帰りのあさいらむと待ち合わせて空の境界とセンコロール観てきた!
以下その感想。

「空の境界」
作画がいいだけ。酷い内容だった。見終わった後のダルさといったら…もう最悪だった。
2人とも疲れてほとんど無言。エヴァ見に行ったときとはえらい違いだ。
第1、3、5章は面白かったんだけどなぁ。
えーと、どんな話だったかというと、

幹也は4年前(第2章)から続いてる殺人事件の犯人が式かもしれないと疑っていたが、
実は犯人は自分のよく知ってる☆先輩で、☆は式のことがストーカーするくらい好きで、
でも告白したらあっさり断られちゃって、落ち込んでるとこをジョージにそそのかされて
殺人を繰り返すようになった…というような話だった。

くだらん。こんなもんに2時間もかけるな。30分で十分だ。
あさいらむが「他の章も映画館で見たらこんな感じだったのかもな」
と言ったが、実際そうかもしれん。
所詮、奈須きのこだったな。最後の最後で非常に残念な結果で終わってしまった。
ああ奈須ファンの人見てたらごめんなさい。


「センコロール」
監督・脚本・一人作画:宇木敦也、というこれだけ聞くと何だかもの凄い映画だよね。
予告見たときから何となくFLCLっぽい感じがしてて密かに期待してたが
予想通りこっちは面白かった。考えるな、感じろ!系のアニメ。
空の後だから余計面白く感じるのかな。とにかくオレはこういうの大好きだよ!
ただ、やっぱり30分は短いよ。あっという間に終わっちゃった。
いまいち盛り上がらなかったよなぁ。敵(?)も逃げちゃったし。
勿体ねぇなぁ。続き作ってほしいなぁ。
個人的には一人原画にこだわらず、OVAで6話くらいで見たかったな。GAINAX制作でw
あとEDの音でっけぇ!?耳が割れる!


と、映画の話はここまで。
その後は遅めの夕食をとって、
最近オレの新たな趣味となった漫画・イラストの話になるのだが、
その話については今日はもう遅いので明日後編を書きます。

ああそれと、次はサマーウォーズとやっぱ最後にもう1回エヴァだなぁ。
東のエデンはもうちょい様子見ようぜ。なんか怪しそうだし。

そんなわけで1週間!

そろそろ自分のことをやらなきゃいけないんだけど
なんというか、休みボケでやる気がでないというか、
元々やる気がないというか、もうどうにでもなれというか。
部屋でアニメを見ては気に入ったシーンがあると一時停止して絵を描く!
という最低な生活を送ってまいりました。

そんなこんなで趣味のイラストもまあそこそこ溜まってきたし、
この際思い切って絵日記、イラスト系ブログをこっそり始めたいと思うのだけど、
こりゃなかなか準備が大変そうだ…。

ちなみブログにイラスト載せるには次の手順がよいかと。

1. イラストをチラシの裏に下書き(いつも落書き感覚なので)。
2. トレス台(天気のよい日は窓ガラスでも可)を使ってきれいな紙に清書。
3. スキャナで画像を取り込む。
4. 取り込んだ画像をPHOTO SHOP(シェア)、GIMP(フリー)等のソフトで編集。
5. そしてブログにうp。

描き始めた頃はペンタブ使って描こうと思ってたけど、
やっぱり鉛筆独特の線の強弱を大切にすべきだと思ったので、
紙→スキャナでいくべきだと決めました。でも後でまた変わるかも。

ここで問題点。

トレス台、スキャナ持ってないです。
ちなみに描いたイラストを携帯のカメラで撮ってみたけど画素数低いし、
撮り方下手で携帯の影が映ってしまうし…。
デジカメならいいかも。でもデジカメも持ってない。

あと、だいたい下書き一枚描くのに30分~1時間くらいかかる。
描くと凄く疲れる。くたくたになる。プロはすごい!と毎回思う。
休みだからゆっくり描けてたわけで、これから忙しくなると1週間に1、2枚だろうな。

目標は高く、あと2年半でエロ同人誌が描けるくらいになりたいなぁ、無理だろうなぁ。

何の変化もなくもうすぐ一週間

こんばんは。なんかとっても元気です。
今ん所二人感染したらしいが、オレは結局熱も咳もでなかった。
もう大丈夫だな。多分。大事にならなくてよかった。本当によかった。
この機会に毎日ひたすら遊んでましたよ。飽きてきちゃった。退屈だ。
いい加減外に出たいよー。
と思ったので、今日は思い切って(一応マスクはして)食糧買いに出かけたよ。
ちょっとは気分転換になったかな。
でもまだ人とは会っちゃダメなのかなぁ?もう大丈夫なんじゃないのかなぁ?
まあ今週いっぱいは大人しくしてるべきなんだろうけど…
…このままじゃ退屈でしんでしまうよ!!

いんふる!

木曜日に車で一緒に帰ってきた後輩が新型インフルでぶっ倒れた\(^o^)/
どうやらセミナーで感染したみたい。
金曜日のお昼に電話かかってきた。
というわけで、僕、「濃厚接触者」になっちゃいました!
嘘だろ…サマーウォーズ行こうと思ってたのに…。
なんてタイミングしてやがるんだ。
最悪だ…セミナーなんかに行くから感染するんだ…二度と行くか!ふざけんじゃねぇ!

そんで、急に連絡受けて、かなりテンパりながら
周りのこれまた濃厚接触者、接触者たちとすぐに近くの保健所に電話するが、
症状が現れないと判断できん、とりあえずマスクして出歩かない、2~3日様子見
と言われ、仕方ないので、てかオレがここにいたらめちゃくちゃ迷惑なので
さっさと家に帰ることに。
結局オレたちセミナー行ってた組は一週間は出入禁止となってしまった。
これから忙しい時期なのに!!

と、まあ遅かれ早かれこういう事態になることは分かっていたんだよね。
もう今回は諦めるしかないな。
つーか、本当にやばいのは今月だろうな。今月末の出張どうすんだよ!

で、ほんとに急いで帰って、帰りにスーパーで買出し。
いくらかの食料とスポーツドリンクを大量に買い込んで、Let's 引き篭もり!
映画は行けなかったが、堂々と引き篭もり…な、なんて最高なんだ!
しかも、何かめちゃくちゃ元気なんですけど。今んとこ。

今日も朝からアニメ見ながら何枚かイラスト描いていた。楽しいなぁ。
大正野球娘。の鈴川小梅ばかり描いていた。小梅かあいいなぁ!
あと俊足の胡蝶ちゃんも描こうと思ったんだけど、
サブキャラなのでなかなかいいカット(描きやすいカット)が見つからないんだよねぇ。
壁紙とかネットで探してみるか。
この一週間絵練習できなかったからなぁ。この休みにがんばろう!


…と、外にも出られず暇なので、だらだらとこの日記書いてたら
二人目の感染者が出たとの連絡がきた。症状は軽いみたいだけど。
明日あたりそろそろオレもやばいかもしれないなぁ…。

合 ☆ 宿 !

三泊四日の合宿でした。
セミナーは朝から夜まで休みなし。
まあ聞いてても分からないことは沢山あるんだけど、
自分もいつかあんな風にやっていけたらなと思う。
気合い入れていこう!

夜は毎晩飲み会で楽しかった。
色々な人たちと交流をもてたのが非常によかったと思う。
来年も参加したいな。

帰りは後輩に車で送ってもらった。
途中食事して遊びながら。いい後輩たちだ。ありがとう。

プロフィール

みはる

Author:みはる

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード