fc2ブログ
まあいいじゃねぇか
主にtwitterのつぶやきを拾うだけのblogです。たまーにアニメの感想などの日記を書いたりします。このページはieではなくfirefixなどのブラウザで見たほうが良さそうです(なんかちょっとズレるみたい)。

2009年夏アニメ新番組感想2

絶望先生
少し前から気にはなってたんだが、東富耶子って新房の偽名じゃないんだね。

宙のまにまに
これって高松監督なんだよね。どうしてもスクランや銀魂と比較してしまうなぁ。
これ見るくらいなら銀魂見た方がいいかもしれんな。

プリンセスラバー
しゅごキャラ(無印)のスタッフが独立したGoHands制作ですよ!
話はともかく、予想通りすげぇ動きまくってて楽しい!
ああ信吾さん素晴らしすぐる。声優も何気に豪華だ。松岡由貴久しぶり。
これ見て「目が潰れる」といったやつをオレは許さない。

東京マグニチュード8.0
キャラデザの野崎あつこさんが気になるので視聴しますか。


というわけで、これで新番組はだいたい見終わった。
今期の視聴アニメをまとめてみると

大本命CANAANプリラバ化物語
これは見る。予想通りの作画アニメだった。まあ話はこれからだな。

保留大正野球娘宙のまにまに東京マグニチュード8.0
監督やスタッフが気になるので単純には切れない。まだ様子見。

いつでも切れるNEEDLESS充電ちゃんかなめもGA
こうゆうアニメはとてつもなく暇なときに見ると意外に面白かったりするのだ。

見ておくかも?ハルヒうみねこ絶望先生
一応見ておかないといざって時に批判もできないから。人気もあるし。

継続銀魂
咲は全クールから引き継ぎ。銀魂は大体見てる。

こんな感じになりました。いったい何本残るのやら。
それではみなさん、また3か月後に会いましょう。それまでこのブログがあれば、ね。
スポンサーサイト



久しぶりの更新

実はこのブログ、もう閉鎖しようかと思っていたのだけれど、
もう少しだけ頑張ってみようかななんて思ってしまって、
でも特に何も書くことがなくて、困ってしまいまして、
それなら絵でも描いてアップすればいいじゃない!とか思ったんだけど、
ペンタブないし、
スキャナないし、
デジカメないし、
携帯のカメラはまああるけど、
肝心の絵がヘタクソなんじゃ意味がないじゃない!

というわけで、とりあえずいつも通りアニメの感想でも書いてみました。
結構いっぱい書きました。疲れました。やっぱりもうやめるかもしれません…。

一応、残りのアニメ、
化物語のオマケの絶望先生と大本命のプリンセスラバー見たらまた書きます。

2009年夏アニメ新番組感想

ファイト一発!充電ちゃん!!
下品な作品は下品に作るべきなのだ!
兄妹愛だ家族愛だと余計なものを取り込むから中途半端になる。
キムシンのダメなとこだ。kiss×sisの方がずっと面白い。

青い花
いい感じにカサヰケンイチさんなのだか、面白いかどうかは別。

NEEDLESS
ダサいが…意外に面白いじゃないか!コメ付きなら見れるな。
今期のネタアニメにしよう。

うみねこのなく頃に
うー、うー、うるせぇよ、ばばぁ。声優が凄く豪華。

大正野球娘
いきなりフイタw流石は池端監督。
それだけにヒロインの声が高橋美佳子じゃないのが悔やまれる。あむちゃんじゃ…。

CANAAN
ttスタッフの新作。作画良い。アクションかっけぇ。今後に期待したい。

化物語
PV見た感じだと絶望先生というよりコゼットっぽく作るのかと思いきや…。
まぁ一話見ただけでは判断できんな。

かなめも
何故お前がOPを作っている!?
第二のけいおん!にはならず。こういうのは好きじゃないな。
豊崎って可愛い声だけど、まだまだインパクトがないな。
人気があるのはキャラのおかげか。

GA 芸術科アートデザインクラス
能登のようなそうでないような…ってメガネの声戸松かよっ!
声優さんの演技が素敵なアニメ。沢城みゆきと名塚さんのあの声が好きです。
まぁどうしても暇なら見るかな。

継続中

咲-saki-
はいてないから見てる。早く池田さんが咲にフルボッコにされるシーンがみたぁ~い。

涼宮ハルヒ
いいぞ石原もっとやれwハルヒが成功したのはやっぱりヤマカンのおかげなのか?

ヴァルキュリア
梅津OPかっけぇ…。本編は一度も見てないけど、このOPは何回もリピートしてます。

東のエデン 全11話

なんだよこれ。なんも解決してないじゃん。
なにがどうなってるの?さっぱりわからんのだが。
劇場版見れば分かるのかな?怪しいとこだなぁ
なんか、神山監督の中で完成されすぎちゃってて、
見てるこっちにはいまいち伝わらなかったって感じ?
あと咲とか大杉君とか痛い子が多すぎるよな、このアニメ。

初恋限定。 全12話

結局全話見ちゃった。
意外と面白かったよね。

けいおん! 全13話

なんだかんだ言ってやっぱりこれが一番面白かった。
ぶっちゃけ1話見た時は微妙だったが、
全体的に主人公の成長がうまくまとめられていた様な気がする。
まあこんなもんだろう。
ただ、作品における肝心のライブシーンの演出はほとんど石原で、
京アニの若手女性スタッフが制作!
という話はどこか行ってしまっていたのが少し残念だった。
途中で作画とかもやや失速気味になってたし。
ま、そこが音楽アニメの難しいところなんだろうな、と改めて感じましたでした。

プロフィール

みはる

Author:みはる

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード