大体第1~2話くらい見た感想。今回は結構頑張った。
長い。縦のスペース空きすぎ。このブログ、もうちょっとなんとかならないのか。
みなみけおかえり
- ストーリー展開というかテンポは前に戻ったか。良い感じ。
でもキャラの顔が崩れるのがちょっと気になるなぁ。まぁ気にする程でもないか。
EDはなんと細田直人だった。久しぶりに細田の絵見た。にやにや。
まりあ†ほりっく
- すげぇ…やっぱ新房アニメは一味違うな。
今回はいつもみたいなぶっ飛んだ演出も特になく、
テンポも良くて今のところ今期一番面白い。
井上真理奈の毒舌メイドが素敵すぎるwww あと、みゆきちも。
OPカオス。こりゃどっからどー見ても尾石さんだよ!最高すぐる!!
夏目友人帳
- OPセンス良すぎる。まさかの竹内哲也!?全然わかんなかった。良い仕事。
EDはやはり岸田隆宏。すばらしい。名前を返すシーンがかっこよくなってる!
鉄腕バーディー
- 第1期で終了、でいいかなぁとか考えてたけど、見出すと面白かった。
明日のよいち
- 期待してたのに微妙な出来だ…。
ガンソ、バンブーとほぼ同じ豪華スタッフなのにパッとしないのは気のせい?
第2話でいきなり次女がツンデレでナギ様だった。
なんか最近、戸松さん好きになってきてしまった。いかんいかん。
まあ今期のおっぱいとしてもう少し見てみるか。
WHITE ALBUM
- 別に面白いってわけじゃないんだけど、例の「これがあの女のハウスね」を見てみたいので。
あと吉成は総作監でも作監でもなかった。わかっていたけどね。
空を見上げる少女の瞳に映る世界
- 何が京アニのオリジナルだよ!とんだ期待はずれだぜ!
今のとこ話も微妙だしな。ありきたりな感じ?
これから面白くなるのかな。それともやはり京アニにオリジナルは無理だったか。
アクションシーンに期待。
はじめの一歩
- まあ面白い。てか登場人物の声が良過ぎる!
しかし火曜深夜はオレの精神状態がやばいので視聴続けるかどうかびみょ。
黒神
- なんかイマイチ盛り上がらないな。よく動いてたけど。
なんかもうこういうアニメは面白いと感じない歳になったのかな。
とりあえずこれだけは言っておく、下屋則子の声は、かわいい。
RIDE BACK
- とりあえず、主人公は寝癖の髪を直したほうがいいんじゃなかな。
このアニメこの後どうなるんだ?ただ単にサークルするだけなの?
鋼殻のレギオス
- 第1話としての掴みはかなりいいと思う。
でも別に面白いとは感じなかった。新田靖成氏が助監督になってた。出世?
宇宙をかける少女
- サンライズのオリジナルなんてこんなもんですよ。やっぱり花田脚本はあれだな、もういいや。
アキカン!
- これはひどい。Aパートで挫折。実写パートが面白いのか?見てないなぁ。
さて上からいくつ生き残るかな。一歩かムントがやばいラインか?
みなみけ、まりあ、夏目、バーディーは絶対見るとして、
あとは最近つまらなくなりつつあるとらドラ!とあむちゃん見て6本は確定ですか。
ここ2週間くらいでこんだけ見るのすげぇ大変だった。…疲れた。おやすみ。